MENU

「合格のペース」でグイグイ引っ張る お問い合わせお申し込みはこちら(お電話でも承ります)
  • 2025年夏期講習
  • 2025年EISUグループ 合格実績
  • 令和7年度 秋田県高校入試情報
  • 2025年夏期講習
  • 2025年EISUグループ 合格実績
  • 令和7年度 秋田県高校入試情報

EISU CLASSIC-Rの
『小中高一貫教育』

志望高校合格は一つの大きな目標です。しかしそれはゴールではなく、夢や目標を実現するための通過点です。
EISU CLASSIC-Rでは、高校入試対策にとどまらず、大学入試に向けての基礎学力や学習習慣を身につけることを目指して指導しています。
また、東進衛星予備校 秋田駅東校・秋田泉南校との連携で、大学入試などの最新情報の提供を逐一行っています。

各種保護者会

高校入試はもちろん、大学入試においては、早くから情報をつかむことがさらに重要となります。年に複数回行う保護者会では、それぞれの時期で必要な情報や、最新の教育情報をお伝えします。

各種保護者会

目的別の模試

高校入試を『全県大会』とするのなら、大学入試は『全国大会』。全国に通用する選手は、予選の段階から全国を見据えて練習します。秋田県・全国それぞれでの自分の位置を知る模試を用意しています。

目的別の模試

高1先取り特訓

高校入試へ向けての努力をそのまま継続し、いち早く大学入試へ向けてのスタートを切ることができるように、東進衛星予備校 秋田駅東校・秋田泉南校への早期入学や、高校内容を先取りできる講座などを用意しています。

高1先取り特訓

集団指導コース

集団指導では、各学年中学校の予習をすることで、日々の学びのつまずきを未然に防ぎます。また、中3生の夏休み終了までに中学校の内容を修了するカリキュラムです。先取り学習のカリキュラムにより、中3生の9月から高校入試の対策をすることで余裕を持って志望校合格に向けて準備をします。

中1生・中2生・中3生(前期)

コース 授業時間 授業曜日 備 考
4教科     週3回通学
英語と
数学
20:10~21:30 平日 週2回通学
英語 20:10~21:30 平日 週1回通学
数学 20:10~21:30 平日 週1回通学
理科と
社会
17:00~20:00 土曜日 週1回通学
(①17:00~18:20
②18:40~20:00)
理科 ①か② 土曜日 週1回通学
社会 ①か② 土曜日 週1回通学

※校舎により曜日が異なります。各校舎へご確認ください。

中3生入試対策(後期)

中3生入試対策(後期)
   
コース 授業時間 授業曜日 備 考
5 教科①18:40~20:00
②20:10~21:30
取得教科により
異なります
平日 中3入試対策:中3生の9月以降に実施いたします。
5教科取得をお薦めしています。高校入試の対策授業を平日に週3回の授業で実施します
4 教科
3 教科
2 教科
1 教科

※校舎により曜日が異なります。各校舎へご確認ください。

オプション講座 
中3生実力テスト対策(後期)

   
コース 授業時間 授業曜日 備 考
5 教科①12:20~13:40
②13:50~15:10
③15:30~16:50
取得教科により
異なります
土曜日 中3実力テスト対策:中3生の9月以降に実施いたします。5教 科取得をお薦めしています。実力テストの対策授業を土曜 に実施します。2週間で5教科を指導します。3教科の週と2教科の週があります。時間割は校舎にご確認ください。
1 教科

※校舎により曜日が異なります。各校舎へご確認ください。

個別指導コース

個別指導では、1人ひとりの能力、個性に合わせて指導します。各学年学校の予習をすることで、日々の学びのつまずきを未然に防ぐ生徒もいれば、復習を中心にじっくり学ぶ生徒もいます。また受験学年はグループ内の専門講座や校舎をお薦めするなど連携しながら指導いたします。

   
コース 授業時間 通 常 講 習
火~金
1 時間目 09:00~10:20 ×
2 時間目 10:30~11:50 ×
昼休み
3 時間目 12:20~13:40 ×
4 時間目 13:50~15:10 ×
5 時間目 15:30~16:50 ×
6 時間目 17:00~18:20
7 時間目 18:40~20:00
8 時間目 20:10~21:30 ×

※1コマ80分の授業です。
※表の中から、曜日、時間帯などを自由に選択できます。
※小学生は1コマ2教科(40分×2)で授業を受けることができます。
※「◆」の部分(土曜日の午前/講習の午前・8時間目)の開設の有無は校舎によって異なりますので各校舎へご確認ください。

講習会

  • 夏期講習

  • 冬期講習

  • 春期講習

特別講座

  • お盆特訓

  • 夏期勉強合宿

  • 正月特訓

  • 冬期勉強合宿

  • 新高1先取り特訓

  • 新生活応援パック

EISUグループだからひとり一人の目標に合わせた受講ができる

EISU GROUP(秋田の教育をもっとよくしよう!):EISU CLASSIC、EISU CLASSIC-R、秋田個別指導学院、東進衛星予備校、東進中学NET

よくあるご質問

  • 集団指導の良いところは何ですか?
    集団指導では「合格のペース」で授業を進めています。生徒に合わせ過ぎたペースの授業では、時には生徒の向上心が薄れてしまいます。常に上を目指す姿勢を大切にし、授業での集中力を保つためにそのクラスのレベル以上の水準で授業をするように努めています。
    同じ目標に向け、周囲の生徒と競争しながら、向上心を持って学習できることが集団指導の良いところです。
  • 個別指導の良いところは何ですか?
    個別指導は「自分のやるべきところ」ができることにメリットがあります。生徒のペース・自分のペースと言えば恰好が良いのですが、はたして初めての受験で自分のペース配分を理解し守ることができるお子様が何人いるでしょうか?EISUグループの個別指導は、子ども任せの個別指導ではなく、講師がやるべきことをご提案することから始まる個別指導です。無駄なく短期間で弱点を克服できるのが個別指導の良いところです。
  • 自習スペースはありますか?
    各校舎に自習スペースを用意しています。お休みの日曜・月曜以外の指定の時間に使用できます。

校舎情報

お問い合わせ

お問い合わせ内容*
お名前*
ふりがな*
保護者お名前*
保護者ふりがな*
性別
郵便番号
ご住所
ご住所(ビル名等)
学校名
学年*
電話番号*
メールアドレス*

※半角数字で入力してください。
※迷惑メール防止のため、メールの受信設定をされている場合は、
ドメイン指定解除を行ってください。

EISU CLASSIC-Rを何でお知りになりましたか?
ご希望の教室

〈 個人情報取扱いについて 〉

入力された個人情報はプライバシーポリシーに基づき取り扱われます。
個人情報のお取り扱いに関しまして「個人情報取扱いについて」をご確認の上、
同意いただける場合は「同意する」にチェックをして確認画面にお進みください。